GOLD'S GYM 店舗LP

クライアント名
ゴールドジム 様
業種
スポーツジム / 店舗
使用ツール
【LP制作】Illustrator
【写真加工】Photoshop
担当
デザイン・コーディング・ワイヤーフレーム
制作コメント
全国にあるゴールドジム店舗用LPを制作させていただきました。
店舗情報、プラン内容、FAQなどは各店舗で編集できるようにしています。
キャンペーンチラシやボイスはスライダーで見やすくし、ヘッドのナビゲーションメニューはスマホの時はコンパクトにハンバーガーメニューで実装しています。
デザイン意図
ゴールドジムのブランドカラーを崩さず、ポイントに赤を使用しました。
ターゲットは、ムキムキを目指していない一般の方です。
「健康志向」「運動する習慣」「気軽に本格的なマシーンが使える」「筋トレのきっかけにしたい」などプロのイメージが強いGOLD'S GYMでもデイリーに使用できることを知っていただくためのLPです。
メインビジュアルにはターゲット(日本人)が実際にマシンを使っている画像を使い、「未来の自分がイメージできるように」しました。
ユーザーの感情に訴えかけ、共感や理想の姿を連想させる画像は、CVR向上に有効な可能性があります。
工夫したところ
ボタンは目立つカラーで、他では使われていない色にしています。キラリと光るアニメーションもつけています。
さらに下部追従することでユーザーのアクションを逃さない、探させないことでストレスをかけない工夫をしました。
LPではボタンカラーにオレンジまたは緑がよく使われ、本LPにも両方を採用しています。
なぜかというと、それぞれの色が持つ心理的効果と視認性の高さから、ユーザーの行動を効果的に促せるためです。
オレンジは「エネルギー」「楽しさ」「フレンドリーさ」を連想させ、緑は「安心感」「信頼」「前向きな行動」を連想させます。
CTAボタンは、LPのデザイン背景とコントラストが高いと視認性が高まります。
最適な色はサイトのデザインやターゲットユーザーによって異なるため、ABテストを行い、最もクリック率が高い色を見つけることが重要です。
まとめ
ホームページではなく、体験予約がコンバージョンとなるLPなので説明はシンプルにしてユーザーが知りたい内容を設置しデザインしました。
スマホでは大量の情報で間伸びしないように横スライダーを実装しています。
デザイン画像
