古民家活用 不動産紹介サービスLP

クライアント名

アルカナ 様

業種

不動産

使用ツール

【LP制作】Illustrator
【写真加工】Photoshop

担当

LP構成・ワイヤーフレーム・スマホデザイン

制作コメント

構成を新規作成したデザインリニューアル案件です。

LP構成について

効果的なLPの構成にしたいとのことでご相談があり、「QUEST(クエスト)」のフレームワークに沿って構成を作成しました。
ユーザーの心理に沿った流れで作成することで行動を促し、感情を動かします。

ターゲット顧客の心を掴み、行動を促す「原稿の力」はとても重要です。

フレームワークを使ったLP構成の作り方の記事はこちらをご参考になさってください!↓

おすすめ記事

効果的なLPは原稿で決まる!【QUEST】フレームワークを使ったLP構成の作り方

目次CLOSE 1. なぜLP制作にQUESTが有効なのか? 2. QUESTの5つのステップとLPへの応用 2.1. Qualify(ターゲット設定):【あなたの問題を解決します】 2.2. Understand(…

ターゲット顧客を深く理解することの記事はこちらをご参考になさってください!↓

おすすめ記事

「クエスト」で満足?高CVRを出すLPは、有名フレームワークに【魂を吹き込む】

目次CLOSE 1. 鉄則1:【誰に響かせる?】成否を握る「ターゲット顧客」の解像度 2. 鉄則2:【心に突き刺さるか?】「顧客理解」に基づいた共感と解決策 3. 鉄則3:【思…

UI/UXについて

ボタンは常に下部に固定表示しユーザーの目のつくところに置くことで申し込みへの行動を促し、探させないことでストレスを軽減し満足度を高めることができます。

ワードプレスで実装しています。
固定ページで作成しブロックエディタを使用しました。ワードプレスはお問い合わせフォームが無料で使えるので便利です。

また複数LPを一つのサイトで管理できるところなど、汎用性が高いのでお勧めしています。

▼LPページ▼
https://limedesign-lab.com/realestate

デザイン意図

非公開希望の部分はモザイクをかけています。

・自然風景と古民家の魅力的が伝わるような色彩や画像を使用しデザインしました。

・他社の不動産サービスとの違いをわかりやすく伝えるため比較図を作成しました。

デザイン画像